エアトランクの料金は高い?初期費用と月額使用料を比較ありで解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
エアトランクの料金は高い?初期費用と月額使用料を比較ありで解説

「エアトランク料金は高い?」

そんな料金でお悩みのあなたに、この記事ではエアトランクの料金を他社との比較も交えて解説します。

エアトランクの料金は、ハローストレージなどのトランクルームと比較するとどのような値段になるのでしょうか?

この記事でわかること
  • エアトランクの料金システム
  • エアトランクと他の大手トランクルーム(ハローストレージ)の料金比較

エアトランクの魅力は初期費用がかからず、月額料金だけで済む点です。

この記事では、料金体系について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

料金は2022年11月18日時点のものです。最新の料金は公式サイトでお確かめください。

目次

エアトランクの料金は高い?〜料金システムを解説〜

エアトランクの料金は高い?〜料金システムを解説〜

エアトランクの料金は地域別に分かれています。

  • 首都圏の料金プラン
  • 大阪・愛知の料金プラン

この2つに分類して、料金プランをまとめました。

首都圏の料金プラン

プラン料金
初期費用無料
集荷配送無料
0.2畳プラン4,180円
0.3畳プラン6,380円
0.5畳プラン9,680円
0.7畳プラン1万2,980円
1.0畳プラン1万6,280円
1.5畳プラン2万1,780円
2.0畳プラン2万7,280円
2.5畳プラン3万2,780円
3.0畳プラン3万8,280円
3.5畳以上公式サイト参照
※ 首都圏の値段

エアトランクの料金は月額費用のみ発生します。

初期費用や集荷配送費用がかからないので、料金がわかりやすいです。

大阪・愛知の料金プラン

プラン料金
初期費用無料
集荷配送無料
0.2畳プラン4,180円
0.3畳プラン5,280円
0.5畳プラン7,480円
0.7畳プラン1万780円
1.0畳プラン1万4,080円
1.5畳プラン1万7,380円
2.0畳プラン2万1,780円
2.5畳プラン2万6,180円
3.0畳プラン3万580円
3.5畳以上公式サイト参照
※ 首都圏の値段

大阪・愛知の料金は、首都圏より、20%程度安いです。

初期費用もかからず、首都圏と同じく料金体系はシンプルです。

でも、値段だけ見ても、他社と比較して高いのか安いのかわかりませんよね。

ここからはトランクルーム大手のハローストレージとエアトランクの料金を比較していきます。

エアトランクとトランクルーム業界大手ハローストレージの料金を比較

エアトランクハローストレージ
月額費用2万7,280円2万9,950円
初期費用無料8万2,462円
特徴自社スタッフが玄関まで行って搬入
最低契約期間3ヶ月
屋内型トランクルーム
自分で自由に搬入・搬出できる
首都圏で2.0畳の場合

エアトランクと業界大手のハローストレージの料金を比較しました。

私がよく利用する東京都杉並区・2.0畳という条件で、比較した表が上記です。

ハローストレージに比べると、エアトランクの料金は安くなっています。

自分で自由な時間に搬出したい場合はハローストレージ、スタッフによる搬入・搬出でも構わない場合はエアトランクがおすすめです。

2畳未満は同じ条件にできなかったため、2畳となりました。

同条件ならエアトランクの料金が安い

同じ条件なら、エアトランクの料金が安いです。

初期費用の差が大きく、首都圏のように同条件ならエアトランクの料金が安くなっています。

ただ、キャンペーン期間などで若干料金が変動する可能性もあります。

トランクルーム選びの手順
  1. 料金の安さなら、エアトランク
  2. キャンペーン期間の可能性もあるので、ハローストレージのサイトで近隣の物件をチェック
  3. 安くて条件のいいサービスを選ぶ

料金を詳細に比較したい場合は、上の手順で比較しましょう。

ただ、基本的にはエアトランクを選べば問題ありません。

場所によってはハローストレージが安いことも

場所によっては、ハローストレージの月額料金が安いケースもあります。

ただ、初期費用を含めると、基本的にはエアトランクが安いです。

値段の比較
  • 月額料金は基本的にエアトランクが安い
  • 場所によっては、ハローストレージの月額使用料が安いケースもある
  • エアトランクは初期費用無料なのが大きい

東京都杉並区を例に比較したケースでもわかるように、エアトランクとハローストレージは初期費用だけでも8万円ほど差があります。

月額使用料が多少安くても、初期費用が抑えられるのがエアトランクの魅力です。

自分の地域の料金が気になる方は、エアトランクとハローストレージの料金を公式サイトから見積もってみてくださいね!

エアトランクのオプション料金

エアトランクのオプション料金

エアトランクには様々なオプションが用意されています。

  • クリーニングサービス
  • 全国発送サービス
  • 処分代行サービス
  • 溶解処分代行サービス(法人限定)

オプション活用を考えている方は、チェックしてみてくださいね。

料金は2022年11月18日時点のものです。最新の料金は公式サイトでお確かめください。

クリーニングサービスの料金

布団1点(通常)1,680円
布団1点(プレミアム)4,080円
総革衣類4,590円
敷布団(タブルまで)4,590円
掛け布団(ダブルまで)4,590円
毛布・タオルケット2,510円
2,510円
カバー6,440円
着物6,440円
2,510円
襦袢1,720円(税込)

全国発送サービスの料金

関東・北陸
東海・信越
関西
中国
北海道
九州
四国
80サイズ831円920円1,100円
100サイズ1,100円1,190円1,370円
140サイズ1,470円1,560円1,740円
160サイズ1,650円1,740円1,910円
170サイズ3,410円3,410円3,960円
180サイズ3,740円3,740円4,455円
200サイズ4,565円4,565円5,500円
220サイズ5,390円5,445円6,985円
240サイズ7,095円7,095円8,765円
2022年12月時点

預けている品物をそのまま発送してくれるサービスです。

ゴルフクラブを預けている場合、預けている荷物をそのままゴルフ場に発送できます。

荷物を自宅に戻さなくてもいいので、とても便利です。

処分代行サービスの料金

サイズ料金
〜120サイズ1,100円
140サイズ1,650円
160サイズ2,200円
180サイズ2,750円
200サイズ3,300円
220サイズ3,850円
240サイズ4,400円

倉庫の品物を処分してくれるサービスもあります。

処分が面倒になった品物や家で使わない品物は処分しておくのがおすすめです。

溶解処分代行サービス(法人限定)

ダンボール1箱1,000円で、重要な書類を溶解するサービスを行なっています。

処分業者を通じて処分が行われ、処分下地づけや場所などが記載された溶解証明書も発行されます。

エアトランクの料金システムに関する注意点

エアトランクの料金システムに関する注意点

エアトランクの料金システムに関する注意点は下記の点が挙げられます。

  • 3ヶ月以内に解約しても、3ヶ月分の料金が請求される
  • 荷物が残っている場合は自動更新
  • 首都圏と首都圏以外で料金が違う
  • 税込と税抜を勘違いしない

これらの注意点を順番に解説します。

解約は翌月末日

最低契約期間は初回預け入れ日から3ヶ月間です。

3ヶ月未満で解約した場合でも、3ヶ月分の料金が請求されるので、注意しましょう。

1ヶ月で契約を考えている場合は、他のトランクルームを使う方が安く済むケースがあります。

1ヶ月で解約する可能性がある場合
  • エアトランク:3ヶ月分の料金は最低支払う必要がある
  • ハローストレージ:翌月末日の解約(2ヶ月は契約)

ただ、トランクルームを利用する場合、1ヶ月で解約するのはそこまで現実的ではありません。

初期費用を考えると、エアトランクが安いケースが大半です。

荷物が残っている場合は自動更新

荷物が残っている場合は、契約期間が自動更新になるので、注意が必要です。

解約手続きを完了していたとしても、荷物が残っていると自動的に契約が更新され、翌月の料金が発生してしまいます。

ただ、このシステムはエアトランク以外にも適用されているケースがほとんどです。

荷物を取り忘れなければいいだけなので、そこまで心配しなくていい注意点だと言えます。

首都圏と首都圏以外で料金が違う

エアトランクは首都圏と首都圏以外で料金が違います。

大阪府と愛知県は20%程度料金が安くなるので、料金をしっかり確認しましょう。

首都圏の料金はエアトランクが安くても、首都圏以外はハローストレージが安いなんてこともあります。

愛知県は20%近く料金が安くなるので、料金システムをしっかり確認しましょう。

税込と税抜を勘違いしない

エアトランク公式サイトで大きく表示されている価格は税抜料金です(2022年12月時点)

税込表示を確認しておかないと「思ったより高いじゃん…」となってしまうかもしれません。

私もこの記事を書くときに、税込と税抜がごちゃ混ぜになってしまいました汗。

料金を確認する時は、税込価格をきちんと確認しておいてくださいね。

まとめ:エアトランクの料金はハローストレージよりも安い(地域によっては高いケースも)

まとめ:エアトランクの料金はハローストレージよりも安い(地域によっては高いケースも)

エアトランクの料金は業界大手のハローストレージとの比較を通じて紹介しました。

  • エアトランク:初期費用がかからなくて安い
  • ハローストレージ:初期費用が高め。物件数が多く、地域によっては安い物件も

エアトランクの料金はハローストレージよりも基本的には安いので、一度料金を比較してみてください。

初期費用の違いは大きいので、2つの料金を比較するのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次